SSブログ

山善 こたつ 故障でなくても回収、返金を開始 いつから? [話題]

山善のこたつに回収が入るらしいですね。
故障での発熱の恐れとかではなく、
ヒーターユニットの取り付け部品の不具合で、
ユニットが落下して焦げてしまったりやけどしてしまったり
の恐れがあるから、現状で故障等でなくても回収となるようです。

<スポンサーリンク>





返金もするらしいんですが、どうやったら対応してくれるんでしょう。




山善こたつ 回収対象商品

製造年は2009年
型式は下記の11種類
販売台数は全部で151,006台だそうで、結構ありますね。

DS-603(LH)
DS-H105(LH)
DS-H603(LH)
DS-H753(LH)
JS-750(B)
KK-60(B)
KK-75(B)
RSE-600(B)
RSE-750(B)
RSE-750(W)
SES-752(B)


で、山善こたつの型式ってどこでみればいいのかというと



ymazen.jpg
引用元(http://www.yamazen.co.jp/japanese/csr/quality03/important/list/20160406

こんなとこにあったんですねー




受付方法

電話とインターネットが選べるようです

電話受付

受付電話番号:0120-007-611
受付時間:平日朝9時から夕方5時
土日祝は受け付けていません(4月9日、10日、16日、17日は受付)


インターネット受付
下記リンクより申し込み
https://k2k.sagawa-exp.co.jp/p_ofk/sagawa/web/ofk_repaymententry_receive.do?Do=TYon3Pme0Jg%3D&AnkenCd=pvuYEJjmae4%3D


どちらの場合も受け付けは4月7日からだそうです。

受付後、ドライバーさんがこたつを回収にきてくれて、
山善さんで確認後、返金手続きになるようですね。

山善のものに限らず、なんかヒーターがぐらぐらするなー
なんてことは良くありましたけど、故障とか回収とかって
あんまり気にしたことなかったなー。

今回は山善さんからの誠実な対応のようで、安心ですね。


ちなみにこたつの保有率は全国で28%くらいだそうです。
保有率全国1位は福島県で約42%
2位は島根県で約40%
3位は鳥取県で約39%

意外にも北海道は46位だそうです。

<スポンサーリンク>





シンドラー社 本社(江東区)のエレベーターはなんと・・・ [話題]

かつて事故が相次いで起こってしまい、話題になった
エレベーター製造・販売会社のシンドラー社が日本国内から
撤退するようですね。

<スポンサーリンク>





シンドラーって

スイスにあるシンドラーホールディングスが本体で、
こちらはエレベーターとエスカレーターを世界100国に
展開する企業です。
世界的なシェアとしては、エスカレーターでは1位
エレベーターでは2位です。


江東区にあるシンドラー本社っていうのは、
1985年にシンドラーグループの傘下に入った
日本エレベーター工業株式会社が社名変更で

シンドラーエレベーター株式会社になったそうですね。


シンドラー社のエレベーター事故

2003年
別府競輪場での事故

競輪選手の前反祐一郎選手が乗ったシンドラー社の
エレベーターが最上階4階を通り越して天井に衝突。
約40分後救出されるまで閉じ込められた。
幸いけがなどはなかったようだが、精神的ダメージあり。
エレベーターの上昇用スイッチの誤作動が原因。


2006年
区営住宅での事故

東京都港区の「シティハイツ竹芝」に設置されていた
シンドラー社のエレベーターが、扉が開いたまま突然上昇。
自転車で乗降中だった高校生がエレベーターと建物の天井に
挟まれて圧死してしまった。


シティハイツ竹芝の事故はかなり報道されていたので
覚えている方も多いかもしれませんね。


シンドラー社としては、エレベーターの製造・設置はするけれど、
保守は資本も別の競合会社が請け負っているので、
事故責任はそちらの保守会社ってスタンスだったようですが、
そもそもその保守会社に対しての情報提供が不充分っていう
シンドラー社側のミスも結果的に認めたそうです。

<スポンサーリンク>





この事故をきっかけに、シンドラー社のエレベーターの点検が
あったのですが、なんと驚きの結果が

広島市での調査

過去の誤作動調査結果
他社製品の誤作動率 7.7%
シンドラー社製品の誤作動率 34.1%

これは相当な誤作動率ですよね。


国土交通省の調査(2006年)

シンドラー社製エレベーター過去1年の閉じ込めトラブル
175件

閉じ込めトラブル含む不具合トータル
1294件

不具合発生率1.7%


件数だけ見たら結構エレベータートラブルってあるんですね。


シンドラー社以外のエレベータートラブル発生率は1.2%
らしいので、そちらもそれなりだと思いますが、

やっぱりシンドラー社のエレベーターのトラブル率って
高かったんですね。


でも調べてみると、乗った人が手でこじ開けようとしたり、
管理人が意図的にシステム停止させたりなんていう
人的要因のトラブルも意外とあったりしました。

そちらももっと詳しく調べてみようとおもいます。

<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

失神ゲーム やり方 方法 大事故につながる可能性大!注意! [話題]

失神ゲームで中学生が逮捕ってニュースがありましたね。


被害を受けた方は一時呼吸困難、意識不明の状態になったそうです。


失神ゲームってやり方、方法はいくつかあるようですが、


死亡例とかもあって、大事故になる可能性が大


<スポンサーリンク>





なので、失神ゲームって呼び方だと


やり方、方法を調べてゲーム感覚でやってみた


なんて軽くとらえちゃうかもしれませんけど、


後から後悔しても後の祭り・・・


絶対にやめましょうね。



失神ゲームでの死因



気道がふさがってしまったり、脳に血液が行かなくなったり

するそうです。



ベルトなどを首に巻いておく方法で、呼吸などで負荷をかけていって

意識が遠のいていくと、巻かれたベルトが意図せず締まって起こっちゃうのでしょうか。


<スポンサーリンク>






失神ゲームのやり方で胸部を圧迫するような方法もあるようですが、

それも失神ゲームとは言ってますが、

ゲームじゃなく殺人になっちゃいますよね


今回の失神ゲームの報道だと


被害を受けた方は意識も取り戻して事なきを得たようですが、

被害に合った側が訴えたりしたら、

殺人未遂に相当するのでは??



中学生とはいえ、そのあたりの分別はつけてしかるべき。


と思います。



報道も失神ゲームっていう言葉を用いてますが、


やり方、方法をピックアップすると


暴行 に値すると思われるので、そういったことも

合わせて報道してほしいものです。


失神ゲームのやり方、方法も具体的に報道してしまうのでは?

ということも危惧しています。


今後失神ゲーム(という名の蛮行)での事故が無いことを祈ります。

<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

南天のど飴 自主回収の理由はなに? 健康被害はある? [話題]

南天のど飴~♪ のCMがなぜか耳になじんでしまう気がします。
その南天のど飴に自主回収が入りました。

自主回収の理由はなんだったのでしょう?

のどに良いイメージの南天のど飴が回収となると、健康被害についても気になるところです。

<スポンサーリンク>





回収対象の製品

今回自主回収の対象になった製品は

南天のど飴」と「常盤のど飴」をはじめとする計30種類です。


南天のど飴の秘密

南天のど飴は、のどの痛みに効くせき止めの医薬品です。
効能は三つ

1:のどの炎症を鎮めます

2:のどの気管を拡げ、せきを鎮めます

3:脳のせき中枢に作用して、せきを鎮めます


これらの効能は、古くからせき止め薬として使われる「南天実」という生薬が由来です。


南天のど飴に含まれる「南天」とは、メギ科に属する常緑低木で、中国から薬用、観賞用として伝来したものです。
暖かい地方に自生しているようです。

生薬とされているのは果実、葉、茎、根で、特に果実を乾燥させたものを「南天実」というそうです。


南天のど飴に含まれる「南天実」には「O-メチルドメスチシン」という成分が含まれていて、これがせきやのどの荒れに効くんですね。

用法および用量が決まっていますので、適量を服用するようにしましょう。

<スポンサーリンク>





南天のど飴をはじめとする今回の自主回収の理由

製造の過程で、承認されていない成分が使われていたからということです。

南天のど飴への使用が承認されていないその成分は

デキストリン」、「リン酸三カルシウム」だそうです。


デキストリンは、糖の吸収スピードを抑えたり、整腸作用があったり、ミネラルの吸収促進作用があったりする成分なので、決して人体に悪影響があるものではありません


リン酸三カルシウムは食品類の固結防止剤として使われていたり、カルシウム補給剤として使われたりしてるものなので、こちらも人体に悪影響があるものではありません。
ただ、南天のど飴などの製品中の成分に記載がないので、自主回収となっています。


南天のど飴をはじめ、常盤薬品工業の製品を購入して自主回収について気になる方は、下記問い合わせ窓口が設置されていますので、一度ご相談を。


南天のど飴回収センター
0120-007-766

<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

森三中 黒沢の実家は人気食堂だった! 場所はどこ? [話題]

森三中の美女担当、黒沢さんの実家って有名な人気食堂らしいですね。

黒沢さんが考案したとされるメニューもあるとかで、是非行ってみたい!

ってことで、食堂の名前と場所を調べてみました。

<スポンサーリンク>





森三中黒沢さんの実家については、過去には日刊SPA! にも掲載されているようです。
その時には、食堂の名前は「M食堂」と、伏せられていました。

場所も茨城県某市とだけ。

なぜそこまで伏せる必要があったのか?

それは、ただでさえ人気の食堂なので、もし森三中黒沢さんの実家であると露出してしまうと、
お客さんが集まりすぎて手に負えない・・・。

それを気にしてのことだったんでしょうか?


真相は不明ですが、ひとまずバブルの頃はお客さんも絶えず、森三中黒沢さんも裕福な生活を送っていたらしいですね。

実家のお店が忙しくて朝食の用意ができず、森三中黒沢さんは「朝食」の存在を知らなかったくらいですって。

相当繁盛していたんでしょうね。

<スポンサーリンク>





それが一転、森三中黒沢さんの実家のご両親ともパチンコにはまってしまい、稼ぎ時の昼さえも

「準備中」

にしてパチンコにいそしんでいたそうです。

食堂のお客さんも遠のいてしまったらしいですが、その頃の森三中黒沢さんのあだ名が「準備中」だったとか。


よほど地元で有名だったんですね。



さて、その森三中黒沢さんの実家は

「まわたり食堂」

場所は
茨城県ひたちなか市馬渡1150-18

営業時間は11:00~20:00
定休日は月曜だそうです。


営業日も時間は不定ですが、中休みがある模様。

「準備中」の時間ですね。


駐車場も満車のことが多いらしいので、さすがにもうパチンコで「準備中」になってたりはしないと思います(笑)


森三中 黒沢さんと言えば千手観音かずこでも有名ですよね。

<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:芸能

キムヨナ現在は引退? 2015 2016 はユヨンが!? [話題]

キムヨナさんと言えば、韓国の妖精として有名ですね。
浅田真央さんとともに、アジアを代表する
フィギュアスケート界の人物です。

キムヨナさんは記者会見中のケータイいじりなどで
物議を醸したことでも記憶に残っていますが、
現在はどうされているのでしょう?

<スポンサーリンク>





浅田真央さんは2014年5月に1年間の休養を発表後、
しばらく競技で見かけませんでしたが、
2015年-2016年のシーズンではジャパンオープンで
復帰。高得点1位で、その存在感を魅せてくれました。

中国杯では優勝しましたが、NHK杯は3位、
グランプリファイナルは総合最下位と、調子には
波があるようですね。

まあグランプリファイナルのフリー演技当日は
体調不良で、診察の結果胃腸炎だったってことも
あるようで、どうしようもない結果だったと言える
のか、はたまた体調管理ができないと厳しい目で
みるのかは人それぞれってことで。

さて、浅田真央さんと比較されることも多かった
キムヨナさんの現在も気になるところですが、
現役時の評判はどうだったのか。

<スポンサーリンク>





「キムヨナさんケータイいじりで物議」とありましたが、
これは2010年のトリノ世界選手権の会見時のこと。
浅田真央さんが質疑応答の対応をしている時に、
おもむろにケータイいじりを始めたって内容です。

我々日本人の感覚だと、「記者会見の場」という
公とわかっているところでのケータイいじりは
明らかにマナー違反ですが、韓国人の感覚だと
そうでもないと言ったところのようです。
要はキムヨナさんに「悪気はない」ってことで。

キムヨナさんは2015年にも、「韓国大統領の握手拒否」
ってことで、物議があったようですが、これに関しては
キムヨナさんに悪気がなかったのかと言われると・・・
な感じです。
皆さん各自でご判断を(笑)

ケータイいじりは5分20秒あたりから
引用元(https://www.youtube.com/

キムヨナさんは、一連の態度などでは物議もありますが、
こと演技ではその評価は超一流です。


引用元(https://www.youtube.com/

高得点を取るための演技
キムヨナさんの演技は、ジャンプの正確さ、スピード感、
力強さ、どれをとっても減点対象になる要素が少ないと
言います。

現在は採点基準も厳格化され、演技中に必要となる一連の
技術をキムヨナさんはどれも正確に把握し、実践できて
いるということですね。

キムヨナさんと比較される浅田真央さんは、ジャンプから
次の動作に移行する際に、スピードが遅くなったり、
踏み込みが甘かったりと、正確性に欠けたりするようです。


記録に残るキムヨナさん
記憶に残る浅田真央さん

と言ったところでしょうか。

キムヨナさんは、2014年ソチオリンピックで現役を引退し
2015年現在は更新の育成にあたっているそうです。

キムヨナさんの演技をみてフィギュアスケートを始めたと
言う、ユヨンさんが、韓国フィギュアスケート選手権で
史上最年少11歳で1位になったそうです。

キムヨナさんも、ユヨンさんを
「当時の自分を上回っている」 と評価するなど
期待されています。

ユヨンさんは年齢基準を満たしていないため、
平昌冬季五輪には出場できませんが、2016年以降
その活躍に注目ですね。

<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

ジャポニウムで話題 113番目以降の元素とは [話題]

日本で初となる新元素の発見で
ジャポニウムブーム(?)となるか。

はたまた、ジャポニウムがきっかけで、
元素ブームとなるか。

<スポンサーリンク>






ジャポニウムは113番目の元素
いうことで、日本初の快挙の声とともに
脚光を浴びることとなっています。


⇒関連記事:ジャポニウム発見者はナイスステップな研究者
⇒関連記事:ジャポニウムに韓国から批判!?


元素と言えば、自然に存在するものの
イメージでしたが、113番目の元素
ジャポニウムは人工合成なんですね。


1番目は水素(H)ですし、2番目は
ヘリウム(He)です。
天然のガスや鉱物で構成されるものと
ばかり思ってましたが、ジャポニウムが
合成元素と知って驚きです。



調べたところ、
113番目のジャポニウム以外にも、
多くの人工元素が存在することがわかりました。

元素記号.jpg

93番目以降、113番目のジャポニウムまで、
ジャポニウム以降も118番目までは
人工合成です。

115番目、117番目、118番目はまだ
命名に至っていないようですね。

⇒関連記事:ジャポニウム発見者はナイスステップな研究者
⇒関連記事:ジャポニウムに韓国から批判!?



ジャポニウム以降で、既に命名され元素記号が
振られているものは、114番目と116番目です。


114番目の元素
元素記号:Fl(Flerovium)
日本語名称:フレロビウム

116番目の元素
元素記号:Lv(Livermorium)
日本語名称:リバモリウム

だそうで、2012年5月30日に発表されています。

ジャポニウムより前に命名されてるんですが、
命名順に番号が割り振られるわけじゃないんですね。

⇒関連記事:ジャポニウム発見者はナイスステップな研究者
⇒関連記事:ジャポニウムに韓国から批判!?



<スポンサーリンク>








nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ジャポニウム 新元素113番の発見者はだれ? [話題]

日本初となる新元素の発見がありましたね。
113番目の元素となる「ジャポウニウム」です。
気になる発見者は誰なんでしょう?


⇒関連記事:ジャポニウムに韓国から批判!?
⇒関連記事:ジャポニウム以降の元素は既にあった





<スポンサーリンク>





「ジャポニウム」のネーミングは、113番の
元素を発見したチームに与えられる命名権から、
チームが申請中のものです。

正式には関係機関の承認を得られて
決定するようですね。


さて、ジャポニウムを発見したのは誰なのか、 気になったので調べてみました。


⇒関連記事:ジャポニウムに韓国から批判!?
⇒関連記事:ジャポニウム以降の元素は既にあった



初の発見

ジャポニウムが初めて発見されたのは、
平成16年9月
当時理研の研究員であった森田浩介さんらに
よるものだったようです。

その内容はこうです。

30番目の元素亜鉛を83番目の元素ビスマスに
加速器を使って高速衝突させ、核融合反応にて
113番目となるジャポニウムの合成に成功した。

<スポンサーリンク>





こののち、平成24年までに3個のジャポウニウム
の合成に成功して、高い信頼性が評価されて
今回審査で争っていた露米チームを退けたって
わけですね。


森田浩介さん

専門分野:実験核物理
1984年:理研のサイクロトロン研究員補佐
1991年:同研究員となる
1993年:九州大理学博士
1993年:理研サイクロトロン研究室専任研究員
2006年:仁科センター森田超重元素研究室
      主任研究員
2003年:ジャポニウム合成に成功

現在は119番目以降の新元素合成を目指している
そうです。

森田浩介さんは、文部科学省科学技術政策研究所が
発表する「ナイスステップな研究者」にも選出され、
日本の科学技術への顕著な貢献を評価されています。

「ジャポニウム」の命名も森田浩介さんが
行ったんでしょうか??
いいネーミングセンスだと思います!

今後も新たな発見に期待しましょう!


⇒関連記事:ジャポニウムに韓国から批判!?
⇒関連記事:ジャポニウム以降の元素は既にあった


<スポンサーリンク>




nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

ジャポニウム 113番 日本で発見 韓国からは批判なぜ? [話題]

科学史に大きな足跡が残りそうです。
日本が発見した初の新元素、原子番号113番
が新元素として国際認定されるようですね。

元素名は「ジャポニウム」が有力だそうです。

⇒関連記事:ジャポニウム発見者はナイスステップな研究者
⇒関連記事:ジャポニウム以降の元素は既にあった


<スポンサーリンク>





学習帳を連想しそうって反応が多いです(笑)

正式には国際学術機関が来年1月に決定を
するらしいですよ。

ジャポニウムに関してはなぜか韓国からの 批判の声があがっているとか。
いったいなぜなんでしょうね?

調べてみましたが、どうやら信ぴょう性のある
話ではなく、ネット上の噂・ゴシップに近い
話のようです。

具体的には

・ジャポニウムを発見したのは、日本のチームではなく、
日本と韓国合同のチームだ。
だからジャポニウムと命名するのはおかしい。

・いつも(?)のように、113番は
元々韓国が発見したものだ。
だからジャポニウムと命名するのはおかしい。

といった具合です。

<スポンサーリンク>





なんであれ、先見とかゴシップを鵜呑みにするとかは
良くないですよね。


113番ジャポニウムの認定まで

⇒関連記事:ジャポニウム発見者はナイスステップな研究者
⇒関連記事:ジャポニウム以降の元素は既にあった


113番目の元素ジャポニウムが発見、認定までは、
約10年前からの審査があったそうです。

なんの審査かっていうと、113番のジャポニウムは、
日本と露米チームそれぞれが発見を主張していて、
どちらが先に発見したかって内容らしいです。


いろんな検証でこんなに時間がかかるんですね。
もしかしたらジャポニウムの発見を話題にしている
この時にも、既に新しく発見された元素の審査が
されているかも知れません。


と思ったら、今回のジャポニウムは113番ですが、
118番まで未確定ながら発見されてるんですって。

新元素発見スゲー! って思いますが、果たしてその
元素が何に役立つのか、とかはちんぷんかんぷんです。

これ、ジャポニウムでできてんだぜ!
とか、
ジャポニウムに助けられました!
とか、そんな話も期待できそうなネーミングだなとは
思います。

ジャポニウム。覚えやすいですね。

⇒関連記事:ジャポニウム発見者はナイスステップな研究者
⇒関連記事:ジャポニウム以降の元素は既にあった


<スポンサーリンク>




nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

赤いきつねとどん兵衛の違いって知ってる? [話題]

赤いきつねと言えばインスタントうどんの
定番ですね。
ジューシーなきつねが食べたくて
ついつい買ってしまう人も多そうです。

インスタントうどんの定番としてはもう一つ、
どん兵衛もありますが
同時に食べ比べたことってありますか?

違いを知るために食べ比べよう! 
ってなかなかそう言う機会ってないですよね?

<スポンサーリンク>





いろんなサイトで赤いきつねどん兵衛
食べ比べや、違いについての記事がありましたので
まとめてみました。
関連記事ピルクルとヤクルト

【赤いきつねとどん兵衛の歴史の違い】
● 赤いきつね
赤いきつね.png
(引用元http://www.maruchan.co.jp/aka-midori/

前身は1975年に発売された、
業界初のカップ入りインスタントきつねうどん
「カップきつねうどん」だそうです。


赤いデザインが採用されたのは1978年で、
当初のネーミングは、熱々の美味しさを
伝えるために
「熱いきつね」だったんですって!

赤いデザインのインパクトを活かすために、
ネーミングも「赤いきつね」に変えたようです。

もし「赤いきつね」じゃなく「熱いきつね」
だったら、ここまでのロングセラーには
なっていなかったかも知れませんね!
熱いきつね.png
(引用元http://www.maruchan.co.jp/aka-midori/

ちなみに「緑のたぬき」は1980年発売です。

CMには1978年より武田鉄矢さんを起用
もう40年近くも一貫して起用されてるんですね。

赤いきつねの顔と言えば武田鉄矢さん! 
というイメージ戦略ばっちりですね。

武田鉄矢さんを見ると、
赤いきつね食べたいなーって
思っちゃいますもんね。
赤いきつね武田鉄矢.png
(引用元http://www.maruchan.co.jp/aka-midori/
地方別のつゆの違い
発売当時から西と東でだし違いがあったそうです。
近年はさらにうるめ鰯を使った「関西向け」と、
利尻昆布を使った「北海道向け」
の計4種での展開となっています。
赤いきつねだけでも味の違いが4種類。
食べ比べてみたいですね。 <スポンサーリンク>
●どん兵衛 どん兵衛.png
(引用元http://www.donbei.jp/rekishi/index.html)
1976年に業界初のどんぶり型容器を採用し発売。
1978年にはどんベスト
1979年にはどんでんバッグ
というオリジナルキャンペーングッズを展開。
どんでんベストはやまもと寛斎さんが
デザインしたロゴ入りですって!
その後もキャンペーングッズでどん兵衛くんシリーズを展開。
キャンペーンでのイメージ戦略ですね!
どん兵衛くん.png (引用元http://www.donbei.jp/s/rekishi/images/donbeikun/sp_donbei16.png
どん兵衛の場合は、きつねかたぬきか等、
麺のタイプでネーミングも変わっているので、
どん兵衛○○と数多くの製品が登場しています。
最近はどん兵衛カルボナーラうどん、
どん兵衛焼うどん和風たらこ味等も登場。
もはやなんでもあり感もありますが、そこがいいんです!
食べてみたい欲望が☆
地方別のつゆの違い
赤いきつね同様、発売当初から西と東で
だしの違いがあったそうです。
今でも関が原を境界に、2種類のつゆで展開中です。
違い
赤いきつねは武田鉄矢さん
どん兵衛はどん兵衛君
てきとーですなこりゃ
関連記事ピルクルとヤクルト
【赤いきつねとどん兵衛の標準栄養成分の違い】
● 赤いきつね <1食:96g(めん74g)>  
・エネルギー:425キロカロリー  
・たんぱく質:10.1g  
・脂    質:18.6g  
・炭水化物:54.3g  
・ナトリウム:2.5g(麺・かやく:1.0g スープ:1.5g)  
・ビタミンB1:0.26mg  
・ビタミンB2:0.33mg  
・カルシウム:178mg
● どん兵衛 <1食:97g(めん74g)>  
・エネルギー:キロカロリー  
・たんぱく質:10.1g  
・脂    質:18.6g  
・炭水化物:54.3g  
・ナトリウム:2.5g(麺・かやく:1.0g スープ:1.5g)  
・ビタミンB1:0.26mg  
・ビタミンB2:0.33mg  
・カルシウム:178mg
違い
・エネルギーが赤いきつねが17キロカロリー高い!
他は見事に一緒なんですね。驚きの結果でした。
関連記事ピルクルとヤクルト
【赤いきつねとどん兵衛のきつねの違い】  
●赤いきつね:15g  
●どん兵衛:16g
違い
・どん兵衛の方がきつねの存在感がスゴイ
赤いきつねとどん兵衛の味の違いについて、
アンケート結果を載せているところがありました。
パッケージを隠して食べたときに赤いきつねかどん兵衛か、
違いがわかるかってないようです。
味の違いがわかる  1120票 (56%)
味の違いがわからない  744票 (37.2%)
その他 136票 / 無回答 1票
って結果だったようです。
普段何気なく食べてるだけだと意識しないので、
急にどっちが赤いきつねでどっちがどん兵衛か、
違いがわかるか??
って聞かれても正解できる自信ないなー・・・。
皆さんはどうですか??
<スポンサーリンク>

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。